Penguin-AppliedPhysicsのブログ

応用物理に関することを色々と。

2023-12-05から1日間の記事一覧

令和2年11月1回目 一陸技「無線工学A」A-19

A-19 図の回路に示す抵抗素子R1[Ω]及びR2[Ω]で構成される抵抗減衰器において、減衰量を14[dB]にするための抵抗素子R2の値を表す式として、正しいものを下の番号から選べ。ただし、抵抗減衰器の入力端には出力インピーダンスがZ0[Ω]の信号源、出力端にはZ0[Ω]…

令和2年11月1回目 一陸技「無線工学A」A-18

A-18 図1に示すように被測定積分回路に方形波信号を加え、その出力をオシロスコープで視測したところ、図2に示すような測定結果が得られた。この被測定積分回路の高域遮断周波数の値として、正しいものを下の番号から選べ。ただし、入力波形は理想的な方形波…

令和2年11月1回目 一陸技「無線工学A」A-17

A-17 次の記述は、図に示すデジタル無線回線のピット誤り率測定の構成例において、被測定系の変調器と復調器とが伝送路を介して離れている場合の測定法について述べたものである。⬜︎内に入れるべき字句の正しい組合せを下の番号から選べ。 難しそうな図です…

令和2年11月1回目 一陸技「無線工学A」A-16

A-16 次の記述は、デジタル無線方式に用いられるフェージング補償(対策)技術について述べたものである。このうち誤っているものを下の番号から選べ。 良問続きですね〜 ダイバーシティ方式について、詳しくは下記参照です。 telecomshikaku.com ダイバーシテ…