Penguin-AppliedPhysicsのブログ

応用物理に関することを色々と。

令和2年1月 一陸技「無線工学A」B-4

B-4 次の記述は、図に示すマイクロ波サーミスタ電力計の動作原理について述べたものである。
⬜︎内に入れるべき宇句を下の番号から選べ。ただし、サーミスタのマイクロ波における表皮効果の影響及び直流電流計の内部抵抗は無視できるものとし、導波管回路は整合がとれているものとする。

f:id:Penguin-AppliedPhysics:20231123161808j:image

無線工学の基礎が分かれば…??

 

アとオ

サーミスタは周囲温度の影響に敏感です。そのため、あまりエネルギーの高い(温度が高い)マイクロ波の測定は苦手です。

また、インピーダンス不整合があると反射が発生します。

アは1、オは10です。

 

イとウとエ

ブリッジ回路ですから

\frac{R_1}{R_2}=\frac{R_3}{R_4}

が成り立ちます。それより

R_1=\frac{R_2R_3}{R_4}

よって、

P_1=I_1^2R_1=I_1^2\frac{R_2R_3}{R_4}

同様に

P_2=I_2^2R_1=I_2^2\frac{R_2R_3}{R_4}

問題文より

P_m=P_1-P_2=(I_1^2-I_2^2)\frac{R_2R_3}{R_4}

イは2、ウは8、エは9です。