Penguin-AppliedPhysicsのブログ

応用物理に関することを色々と。

令和3年1月2回目 一陸技「無線工学の基礎」A-13

A-13図1に示す静電容量C及び抵抗の回路の入力端子abに図2に示すバルス電圧を加えたとき、出力端子cdに図3に示す波形の電圧vo が得られた。このとき、図3に示す電圧vo1及びvo2の最も近い値の組合せとして、正しいものを下の番号から選べ。ただし、viを加える前は、Cの電荷は零とする。また自然対数の底をεとし、ε=2.7、ε-1=0.37、ε-2=0.14、ε-3=0.05とする。

f:id:Penguin-AppliedPhysics:20240226201951j:image

なんだこれー

 

コンデンサの時定数の問題です。

時定数について、詳しくはこちら…

https://blog-info1.net/seminar/ltspice-transition_phenomenon/

今回の問題は、以下のような関係が成り立ちます。

v_o=v_i\times\epsilon^{-\frac{t}{RC}}

ここで、3msの際にv_{o1}になっていますから、

v_{o1}=3\times\epsilon^{-3\times 10^{-3}/ 30\times10^{3} \times 0.1\times 10^{-6}}=3\times \epsilon^{-1}=1.11

v_{o2}v_{o1}と3 V差ですから

v_{o2}=1.11-3=-1.89

答えは5です!(イェーイ)